MENU

年100万円も使わない方はコレ!

無料で持てる

三菱UFJカード

  • 月3万円以上でポイント1.1~1.2倍
  • 対象コンビニ等で5.5%~19%還元!

対象コンビニ等での還元率UP条件が易しく、私も17.5%適用中です。少額利用や、コンビニ用サブカードでこそ輝くカード!

アプリ利用&買い物で最大10,000円相当もらえるキャンペーン中!


【特典案内】三井住友カード プラチナプリファードを公式HPより10,000ポイントお得に入会詳しくはこちら

【結論出た】SBI証券のポイントどっちが得?Vポイント・dポイント・Pontaポイント・PayPayポイント・JALマイレージ

  • SBI証券では色んなポイントが貯められるらしいけど、どれがお得かわからない!
  • Vポイントで貯めるのがおすすめな人はどんな人?

SBI証券では、Vポイントをはじめ複数のポイントから選んで貯める・使うことが可能。では、どのポイントを選ぶのが一番お得なのでしょう?

全てのポイントサービスを比較して結論を出すのは大変ですよね。

そこで、この記事では、各種ポイント間の付与率等の比較や、各ポイントがどんな人におすすめかをまとめています

自分にベストな方法を選んでお得に使いましょう♪

特典のお知らせ

当サイト経由で

三井住友カードに申込むと

公式キャンペーンにポイント上乗せ!

最大10,000Vポイント追加でもらえる!

目次

【結論】一番お得を狙えるのはVポイント

さっそく結論からですが、SBI証券でもらえるポイントの中で、一番高い付与率を狙えるのはVポイントです

SBI証券では、Vポイント・Pontaポイント・dポイント・PayPayポイント・JALマイレージを貯めることができますが、ポイントサービス間で具体的にどんな違いがあるか、一覧表にまとめました。

VポイントPontaポイントdポイントPayPayポイントJALマイル
クレカ積立0.5%~5.0%付与なし付与なし
国内株式手数料
マイレージ
3.0%
※三井住友カード仲介口座でない場合は1.1%
1.1%0.55%
投信マイレージ0.1~0.25%0.05~0.125%
SBIラップ0.1~0.2%0.05~0.1%
金・銀・プラチナ
マイレージ
1.0%0.5%
新規口座開設100pt50マイル
FX取引10単位=1~4pt20単位=1マイル
10単位=1~2マイル
ポイント投資投資信託
国内株式
不可不可
ポイントサービス比較表

※クレカ積立のポイント付与率は2024年11月買付分までの内容。

上の表のとおり、特に違いがあるのは以下の3項目です。JALマイレージは特殊なので比較が難しいですが各ポイントの付与率の概ね半分のマイレージ数が貯まります。

  1. 投信のクレカ積立でのポイント付与
  2. 国内株式手数料マイレージ
  3. ポイント投資の可否

これらの違いをもう少し具体的にご説明します。

クレカ積立

今回比較するポイントサービスの中で、クレカ積立で貯められるのはVポイントだけ

また、SBI証券のクレカ積立でVポイントを貯められるのは三井住友カードだけなので、クレカ積立でVポイントをもらうには三井住友カードが必須装備になります。

三井住友カードでも券種により付与率は異なっており、主要なカードでは以下の通りです。

2024年5月の投信買付分から月々の積立上限が5万円から10万円に上昇したことに伴い、ポイントの付与率は改定となっています。(2024年3月22日発表)

この変更への対応についてはこちらの記事でも解説しております。

2024年10月買付分まで

付与率1月あたり
最大獲得ポイント
プラチナプリファード券面
三井住友カード プラチナプリファード
5.00%5,000ポイント
三井住友カードゴールド(NL)券面
三井住友カード ゴールド(NL)
1.00%1,000ポイント
三井住友カード(NL)カードフェイス
三井住友カード(NL)
0.50%500ポイント
  • 毎月のクレカ積立上限10万円×付与率

2024年10月の買付までは、従来のポイント付与率のままで、上限額だけが10万円に拡大します。そのため、月々獲得できるポイント数が従来の2倍のボーナスステージ!

2024年11月買付分以降

三井住友カード プラチナプリファードと、三井住友カード ゴールド(NL)・三井住友カード(NL)で扱いが違います。

三井住友カード プラチナプリファードの場合

スクロールできます
年間カード利用額付与率年間
最大獲得ポイント
プラチナプリファード券面
三井住友カード プラチナプリファード
500万円以上3.00%36,000
※うち24,000は翌年に継続特典として付与
300万円以上2.00%24,000
※うち12,000は翌年に継続特典として付与
300万円未満1.00%12,000

三井住友カード プラチナプリファードの場合は、積立をした際に都度ポイント付与でなく、1.00%を超える部分は翌年に継続特典としてまとめて付与されるスタイルです。

他2枚の場合

スクロールできます
前年度の
カード利用額
付与率年間
最大獲得ポイント
三井住友カードゴールド(NL)券面
三井住友カード ゴールド(NL)
入会初年度全員1.00%12,000
2年目以降100万円以上1.00%12,000
10万円以上0.75%9,000
10万円未満0.00%0
三井住友カード(NL)カードフェイス
三井住友カード(NL)
入会初年度全員0.50%6,000
2年目以降10万円以上0.50%6,000
10万円未満0.00%0
  • 毎月のクレカ積立上限10万円×付与率

2024年11月買付分以降は、上表の通り前年のクレジットカード利用額に応じた変動制に移行します。分かりづらくて嫌ですね。

この2枚は、前年度のカード利用額に合わせ、上記の表に記載の付与率で積立の都度ポイントが加算されます。

それぞれのカードについて従来との違いをざっくり言うと、

一言で言うとこんな感じ!

  • 三井住友カード(NL)
    • 年間10万円使えば、従来通りもらえる
  • 三井住友カード ゴールド(NL)
    • 年間10万円使えば、ほぼ従来通り
  • 三井住友カード プラチナプリファード
    • 年間300万円以上使わないとオイシイ思いができない

三井住友カード(NL)と三井住友カード ゴールド(NL)は10万円以上使うことで従来と変わらないような付与率で利用できます。

一方、三井住友カード プラチナプリファードは敷居が上がってしまうため、これから始める方は三井住友カード(NL)か三井住友カード ゴールド(NL)で始めてみるのが無難かも。

三井住友カード(NL)と三井住友カード ゴールド(NL)なら初年度に限り無条件で最大の付与率を適用してもらえます。

ただ、他社証券×他社クレカの方がクレカ積立だけでもポイントが付くため、無理に三井住友カード×SBI証券を使わなくても良くなってしまったのは事実です。

現状有望な組み合わせとしてはこちらでしょうか。

スクロールできます
証券会社auカブコム証券

楽天証券

大和コネクト証券

連携クレカau PAYカード楽天カードセゾンゴールドプレミアム等
ターゲット初~上級者向け初~上級者向け初級者向け
クレカ積立ポイント水準1.0%
※全券種同じ
0.5~1.0%
※券種による
0.5~1%
※券種による
投資信託取扱い銘柄数多い
1,600銘柄程度
多い
2,600銘柄程度
厳選
50銘柄程度
タイプ総合型証券総合型証券コンパクト型証券
コメント
au PAYカードは一般ランクのカードでも1.0%付与でオイシイ。


auじぶん銀行の普通預金金利優遇がオイシイ。


MUFG系列の安定感。
三菱UFJ銀行・auじぶん銀行との連携力が高くMUFGユーザーにおすすめ。

株式売買手数料無料なので、株式のトレードもやりたい方は迷わずココ。


私の株仲間の間ではSBI証券よりユーザーインターフェースがよく操作性が良いと評判。

投信の銘柄数が人気の積立投資向けのものに絞られていて、入門者でも迷いにくい。


個別銘柄の株式売買などもできますが、頻繁に売買したいなら楽天証券などの総合型証券の方が、機能が充実で何かと便利。

投資をしている知り合いの中では、SBI証券以外ではやはり楽天証券が人気です。幅広い方に適合しやすいかなと思います。

国内株式手数料マイレージ

国内株式の売買手数料に対するポイントも、Vポイントなら3.0%(※三井住友カード仲介口座でない場合は1.1%)。他のポイントサービスの3倍近く貯められます。

ただ、売買手数料は一度の取引で数百円~千円前後なので、何度も売買を繰り返さない限り付与されるポイント数も多くはありません。

また、売買手数料がそもそもかからない場合、国内株式手数料マイレージも発生しません。

SBI証券では2023年から国内株式の売買手数料が一定の条件を満たす場合無料化されているため、無料化対象の方の場合は実質的にどのポイントサービスでも差がないことになります。

だから、どのポイントを選んでもあまり影響ないね。

ポイント投資の可否

一方で、ポイント投資に関しては、VポイントとPontaポイントのみが可能となっています。

ポイントを運用したい方にはどちらかがおすすめです。

Vポイントで貯めるのがお得な人とは?

ここまでで見た通り、付与のされ具合だけを見るとVポイントが一番お得ですが、人によっては他のポイントで貯める方がよい場合も。

それぞれどんな人におすすめなのかお話していきます。

まず、Vポイントで貯めるのがおすすめなのは、こんな方です。

SBI証券でクレカ積立をしている、または検討している方

ここまで見た通り、各種ポイントサービス間では、クレカ積立以外は大きな差が生まれづらいことが分かります。

そうなると、決定的に違いが出てくるのは、三井住友カードを使ってクレカ積立をするかどうか

クレカ積立でVポイントを貯められるのは三井住友カードのみなので、

SBI証券×三井住友カードの併用が必須条件

になります。

ここで貯めたポイントは三井住友カードの支払いに充当できるので、三井住友カードユーザーであれば使い道に困ることはなく、貯めたポイントを使いやすいのも便利ですね。

貯めたポイントを次のクレカ積立分の支払いに充当すれば着実に消化できます。

ポイントの使い道の広さや便利さって大切!

Pontaポイント、dポイント利用がお得な人

SBI証券では、実はVポイントとその他のポイントを両方貯めることも可能です。

え?どういうこと?と思われるかもしれませんが、

ポイントの併用方法
  • クレカ積立のみVポイントで貯める
  • 他の証券サービスではPontaポイント、dポイントなどで貯める

といった貯め分けが可能!

クレカ積立と、それ以外のポイントが貯まる証券サービス(国内株式手数料マイレージ等)は別々のサービスなので、実はすべてのサービスでVポイントを無理に選ぶ必要はないのです。

そのため、普段はPonta、dポイントを使っていて、Vポイントよりもそちらの方が使い勝手が良い人は、クレカ積立以外をVポイント以外で貯めるのもおすすめ。

ただし、クレカ積立によるVポイント獲得には三井住友カードが必要になるため、三井住友カードユーザー以外は上記のような貯め分けは出来ません。

クレカ積立のみ三井住友カードを登録し、他はVポイント以外を貯める設定をSBI証券側でしておけばOKだよ!

クレカ積立を始める場合、どの三井住友カードがいいのか?

さて、ここから先は三井住友カード×SBI証券の併用を検討されている方向けの内容になります。

三井住友カードの券種ごとにクレカ積立のVポイント付与率や年会費が異なるため、人気の主要3カードに関しコストパフォーマンスを比較してみます。

スクロールできます
1月あたり最大獲得ポイント
2024年10月
買付分まで
2024年11月
買付分から
年会費
プラチナプリファード券面
三井住友カード プラチナプリファード
5,000
ポイント
最大3,000
ポイント
33,000円(税込)
三井住友カードゴールド(NL)券面
三井住友カード ゴールド(NL)
1,000
ポイント
最大1,000
ポイント
5,500円(税込)
年間100万円の利用で
翌年以降永年無料※
三井住友カード(NL)カードフェイス
三井住友カード(NL)
500
ポイント
最大500
ポイント
永年無料
  • 年最大獲得ポイントは、毎月のクレカ積立上限10万円×付与率
  • 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

年会費とクレカ積立のポイントを純粋に差し引きすると、三井住友カード(NL)や三井住友カード ゴールド(NL)がパフォーマンスが良いです。

2024年11月買付分以降の付与率でのポイントを年換算すると、

1年あたりの最大獲得可能ポイント

  • 三井住友カード(NL)
    • 最大6,000ポイント
  • 三井住友カード ゴールド(NL)
    • 最大12,000ポイント
  • 三井住友カード プラチナプリファード
    • 最大36,000ポイント

すべてのカードで年会費を上回りますが、三井住友カード プラチナプリファードは最大の36,000ポイントを貰うには前年に500万円カード利用が必要。

非常にハードルが高いです。

まずは気軽に始めてみたいなという場合、三井住友カード(NL)か三井住友カード ゴールド(NL)から発行してみるのもよいかもしれませんね。

ハードルの低い三井住友カード(NL)か三井住友カード ゴールド(NL)からまず初めて、ご自身の興味と使い方に合わせてグレードアップを検討すればよいかと思います。

入会キャンペーンも活用し、スタートダッシュ!

現在、三井住友カードでは、以下2つの入会キャンペーンが実施されています。条件を満たせば2つとも貰うことができます。

スマートタッチプラン
増額キャンペーン
SBI証券
デビュー応援プラン
合計
三井住友カード(NL)カードフェイス
三井住友カード(NL)
最大5,000円相当最大12,600円相当最大17,600円相当
三井住友カードゴールド(NL)券面
三井住友カード
ゴールド(NL)
最大7,000円相当最大12,600円相当最大19,600円相当
プラチナプリファード券面
三井住友カード
プラチナプリファード
最大10,000円相当最大12,600円相当最大22,600円相当
実施期間:2024年4月22日~6月30日

スマートタッチプラン増額キャンペーン

カード申込月+1か月後末までにスマホのタッチ決済を3回すると、上記の表に記載の金額分のVポイントPayギフト付与。スマホのタッチ決済の金額は問われません

SBI証券デビュー応援プラン

三井住友カード経由でSBI証券口座を開設し、クレカ積立を実施した場合等にVポイントがもらえます。これからNISAを始めようとする方にも嬉しい内容です。

SBI証券サービスをこれから始める方に手厚い内容で、SBI証券との併用を始めるにあたってはいいタイミングですね。

新NISAが始まったこのタイミングで、ぜひ三井住友カード×SBI証券のサービスを始めてみてはいかがでしょうか。

特典のお知らせ

当サイト経由で

三井住友カードに申込むと

公式キャンペーンにポイント上乗せ!

最大10,000Vポイント追加でもらえる!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次